レンジで赤飯
recipe
レンチンで簡単♪

〇火が強すぎると煮汁が煮え詰まってしまうので注意する。
材料
レンジで赤飯
もち米 | 2合 |
---|---|
小豆 | 好みの量(50gが目安) |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
小豆の煮汁(足りない時は水を加える) | 300ml |
ゴマ塩 | 少々 |
作り方
-
レンジで赤飯
- 小豆をフライパンで乾煎りする(5分程度)。少し黒くなるので、たっぷりの水を加えて煮る。強火にかけて沸騰した後ざるにあけ、煮汁を捨ててアク抜きをする。再び、たっぷりと水を加えて沸騰したら中火~弱火にして指でつぶせる程度まで煮る(目安30分程度)。
- もち米は1時間水にかす。引き上げたもち米・①・酒・塩・水を耐熱ボウルに入れる。ラップをふんわりかけ、600wで15分したのち、10分むらしてから混ぜて出来上がり。ゴマ塩を振りかける。
一口メモ
熱湯で煮始める方が、豆の煮えむらがないのでお勧めです。